*当サイトは【広告】となります
北海道にはとにかく美味しいチーズケーキがたくさんあります。その中でもせっかくならクチコミ評価が高いチーズケーキを食べたいですよね。
この記事では、そんな北海道のお取り寄せ人気チーズケーキを厳選して紹介します。
1:ルタオ ドゥーブルフロマージュ

北海道のチーズケーキといえば、まずは大定番の「ルタオ ドゥーブルフロマージュ」。
小樽発の洋菓子店で、人気は全国規模の超有名店。TVや雑誌で紹介された回数は数えきれないほどです。
代表作のドゥーブルフロマージュは、レアチーズとベイクドチーズの2層仕立てのチーズケーキで、濃厚なくちどけが“奇跡のくちどけ”と言われるほどの美味しさです。

定価は、4号直径12cmで1,836円(税込)。
楽天市場総合ランキング1位を獲得するなど、北海道を代表する人気チーズケーキのため、まだ食べていない方はぜひ一度お取り寄せしてお試しを。
メロンや苺など北海道ならではの期間限定フレーバーもあります。


製造元詳細
名称 | LeTAO – 小樽洋菓子舗ルタオ |
所在地 | 北海道千歳市泉沢 1007番地111 |
2:菓子司 新谷 ふらの雪どけチーズケーキ

次にご紹介する北海道の人気お取り寄せチーズケーキは、菓子司 新谷「ふらの雪どけチーズケーキ」。
富良野発の洋菓子店で、「お願い!ランキング」などTVでも紹介され、話題になった有名チーズケーキです。
甘酸っぱいジャムがはいっていて、濃厚なのにさっぱりした味わいが好評です。

定価は、直径14cm1,540円(税込)。
半解凍で食べるという方もいて、全解凍との味わいの違いを楽しめます。
北海道物産展でもいつも人気の有名チーズケーキ。
公式サイトでは北海道の人気土産「ハスカップジュエリー」など、北海道スイーツが揃っているので要チェックです。

製造元詳細
名称 | 菓子司 新谷 |
所在地 | 北海道富良野市朝日町4-7 |
3:熟成バスクチーズケーキ

GoogleMap口コミ300件超で★5!
“美味すぎる”と好評の熟成バスクチーズケーキ
チーズケーキ好きの間で口コミ人気が高いのが「熟成バスクチーズケーキ」。“二段階熟成”という時間・手間をたっぷりかけた製法を採用することで、チーズの旨味が凝縮され、他のチーズケーキにないふわとろ食感と濃厚な味わいを実現した絶品バスクチーズケーキです。
繊細な管理が必要なため、1日に生産できるのは平均25台程度。
その美味しさは口コミでじわじわと広がり、今や「ななつ星in九州」のお中元、JALショッピング グルメファーストクラスなどでも採用されるほど。
贈り物や特別のシーンにもふさわしい、特別なチーズケーキです。

材料には、北海道産のクリームチーズと生クリームを贅沢に使用。
安心安全な国産素材であり、グルテンフリーという点もポイントです。
とはいえ、これだけ聞くと「熟成って言っても、味は他のチーズケーキと同じでしょ~?」と思っちゃいますよね。
専門業者による成分分析を行ったところ、熟成した場合、なんと旨味成分(グルタミン酸)は約2倍、トロっと感(粘性)は8.3倍に!
科学的にはっきりと違いが証明されていて、実際に食べてみてもその違いは歴然。チーズケーキのお取り寄せを検討しているなら、一度食べてみて損はありません。
最近は「熟成チーズケーキ」と「非熟成チーズケーキ」の食べ比べセットも販売中だそう。材料・焼き時間・焼成温度は同じなのに、熟成の有無で味がどれほど違うのかを体感できるセットです。

製造元詳細
名称 | 熟成バスクチーズケーキ |
所在地 | 東京都大田区南六郷2-5-10 サンアイランド101-A |
参考価格 | 4,000円 |
4:toroa とろ生チーズケーキ

近年注目を増している北海道のチーズケーキが「toroa とろ生チーズケーキ」。
コロナ禍で売上が激減した工場を後継し、新たに独自ブランドを立ち上げ、いまやネットを中心に人気となった北海道産チーズケーキです。
目指したのは、極上の王道チーズケーキ。
自家製焦がしキャラメルクリームの香りと発酵バターのコクを楽しめます。

とろ生チーズケーキならではの溶けるような口どけは、唯一無二!と好評です。
おとりよせネット「ベストお取り寄せ大賞2022」で総合大賞を獲得するほど!
北海道のチーズケーキ通の方も、スイーツ好きの方も、お試しして損なしのチーズケーキです。
楽天市場に公式ショップがでているので、手軽にお取り寄せができます。

製造元詳細
名称 | 株式会社フードクリエイティブファクトリー |
所在地 | 大阪府堺市中区深井水池町3210-1 |
5:きのとや 焼きたてチーズタルト
次にご紹介する北海道の人気お取り寄せチーズケーキは、きのとや「焼きたてチーズタルト」。札幌を代表する洋菓子店“きのとや”。実店舗は北海道内のみで、大変人気のあるブランドです。
そのため、この焼きたてチーズタルトは、発売されるやいなや話題になりました。

定価は、3個615円。
ふわふわで濃厚なチーズとタルトの食感は唯一無二です。
お取り寄せでは、急速冷凍したものが届きます。半冷凍で食べるもよし、トースターで焼いて食べるもよし。
全国にファン多数の大人気チーズタルトです。

製造元詳細
名称 | 株式会社きのとや・Kコンフェクト株式会社 |
所在地 | 北海道札幌市東区東苗穂5条3丁目7-36 |
6:函館洋菓子スナッフルス チーズオムレット

次にご紹介する北海道の人気お取り寄せチーズケーキは、函館洋菓子スナッフルス「チーズオムレット」。
2000年の販売開始以降、函館土産として有名なチーズオムレットで、半熟オムレツのような食感が魅力のチーズケーキです。
チーズ・卵・牛乳などは新鮮な北海道産のものを使用。
スプーンですくった時の「しゅわっ」という音を実現するために、すべて手作りで丁寧に作られているのがポイントです。
定価は、8個1,555円(税込)。
白い恋人とのコラボ商品などもあり、北海道土産としては有名なチーズケーキ。
北海道出身のオズワルド畠中さんも差入れにいただいたとツイートしています。
パッケージも素敵なので、職場や家族へのプレゼントにも喜ばれます。
楽天市場に公式ショップがでているので、手軽にお取り寄せができます。

製造元詳細
名称 | 函館洋菓子スナッフルス |
所在地 | 北海道函館市高丘町178-1 |
参考価格 | 8個1,555円 |
7:十勝トテッポ工房 ナチュラルチーズケーキ

次にご紹介する北海道の人気お取り寄せチーズケーキは、十勝トテッポ工房「ナチュラルチーズケーキ」。
十勝で有名なオシャレカフェ「十勝トテッポ工房」で人気No.1のチーズケーキです。
人気のポイントは、北海道産のチーズ3種類、クリームチーズ・フレッシュチーズ・マスカルポーネを独自にブレンドした濃厚な美味しさ。
十勝の恵みがぎゅっと詰まったクリーミーな味わいにハマる人が多いです。

製造元詳細
名称 | 十勝トテッポ工房 |
所在地 | 北海道帯広市西6条南17丁目3-1 |
参考価格 | 8個入1,296円 |
8:ましゅれ 白いベイクドチーズケーキ

北海道の自然派スイーツのお菓子工房「ましゅれ」が手掛けるのが“白いベイクドチーズケーキ”。
北海道お土産グランプリで準グランプリを獲得した、お墨付きの北海道チーズケーキです。

ましゅれのこだわりは、とことん無添加。
素材は無農薬の北海道小麦100%使用。
有機JAS認定の北海道小麦は、非常に希少で品質がいいんです。
卵や生クリームも同様にこだわって、原材料の原料まで自然派を追求しているので、食の安全を気にする人にイチオシです。
楽天市場に公式ショップがでているので、手軽にお取り寄せができます。


製造元詳細
名称 | 株式会社 ましゅれ |
所在地 | 北海道札幌市白石区川北2条3丁目7-22 |
9:みれい菓 バスクチーズケーキ

次にご紹介するのは、北海道「みれい菓 バスクチーズケーキ」です。
みれい菓は「札幌カタラーナ」という新感覚の焼きプリンスイーツで知られる、北海道のスイーツブランド。
メディアでも度々紹介されていて、北海道物産展では超人気のスイーツです。

そんなみれい菓が手掛けるバスクチーズケーキ。
北海道産クリームチーズや絞ってから5日しか日持ちのしない無添加の純生クリームをたっぷりと使用。
濃厚なチーズと焦げ目が絶妙にマッチして、チーズケーキ好きにはたまらない美味しさです。
札幌カタラーナとバスクチーズケーキのセット販売もしています。楽天市場に公式ショップがでているので、手軽にお取り寄せができます。

製造元詳細
名称 | みれい菓株式会社 |
所在地 | 北海道札幌市西区発寒12条2丁目8-30 |
■迷ったらコレ!


✔️北海道を代表する有名スイーツブランド
✔️メディア掲載実績多数!
✔️レアチーズとベイクドチーズの2層仕立てのチーズケーキ


北海道で人気のお取り寄せチーズケーキは通販で!

北海道で人気のお取り寄せチーズケーキ、いかがでしたでしょうか。
通販なら気軽にお取り寄せができるので、自分のお気に入りに出合えるはず。
たくさん取り寄せてお気に入りの逸品を見つけてくださいね。
口どけがよく、食べるとふんわりと口の中で溶けていきます。
上品な甘さで男性でも食べやすいです。
百貨店の催事などではいつも飛ぶように売れていますよね。
北海道で有名な定番人気のチーズケーキなので、一度は食べてみてほしいです。